らくらくパートナー
賃貸借契約締結時、連帯保証人不要で
契約ができます。
毎月の保証料は
賃料等の2.0%です♪


仕組み
らくらくパートナーの仕組みについて、簡単な図で説明します。

1賃貸借契約
2保証の委託
3支払いの委託(保証料・賃料等)
4保証料・賃料等の立替金の支払い
5保証契約
プラン内容
ご利用いただける方や、保証の範囲、保証料などについて詳しくご案内します。
連帯保証人不要プラン「らくらくパートナー」の内容
- ご利用いただける方
-
対象住宅を賃借し、入居されるご本人(個人)さま。
- ※定職・安定収入があり、電話連絡が取れる必要があります。
- ※入居される方が未成年・学生の場合は、親権者さまにお申込みいただく場合があります。
- ※外国籍の方は、永住権があればお申込できます。
- ご利用の対象と範囲
-
積水ハウスシャーメゾンPM各社の管理する居住用賃貸住宅。
初回収納費用(敷金、礼金、一時金、クリーニング代、鍵交換代)、家賃・共益費・管理費・駐車場等使用料、自動車保管場所使用承諾証明書発行手数料、町内会費、CATV代、シャーメゾンライフSUPPORT24利用料、更新料等変動費、原状回復費用。
- 保証委託契約時事務手数料
-
33,000円(税込)/件
- ※事務手数料は初回月額賃料等と同時にご請求いたします。
- 保証料(毎月)
-
月額賃料等の2.0%(1円未満切り捨て)
- ●賃料等が80,000円のアパートの場合、月々の保証料は1,600円です。
- ※保証料は月額賃料等と同時にご請求いたします。
- 賃料等のお支払方法
-
お客さまご指定のご本人の口座から毎月27日に自動引き落とし。
- ※金融機関が休業日の場合は、翌営業日に自動引き落としとなります。
(引落手数料はかかりません。) - ※口座振替の手続きが完了していない場合は、信販会社へお振込みとなります。
(振込手数料はお客さまにてご負担いただきます。)
- ※金融機関が休業日の場合は、翌営業日に自動引き落としとなります。
- ※積水ハウスシャーメゾンPM各社の管理する居住用賃貸住宅にお申し込みの方が対象となります。
- ※積水ハウスシャーメゾンPM各社とは、積水ハウスシャーメゾンPM東北(株)・積水ハウスシャーメゾンPM東京(株)・積水ハウスシャーメゾンPM中部(株)・積水ハウスシャーメゾンPM関西(株)・積水ハウスシャーメゾンPM中国四国(株)・積水ハウスシャーメゾンPM九州(株)の6社を指します。
高齢者向けプラン「らくらくプラチナ」について
らくらくプラチナは「らくらくパートナー」に「セコム・セキュリティサービス」を付帯した高齢者向けのプランです。
セコム株式会社による24時間365日の見守りサービスが受けられるため、安心してご入居いただけます。
おひとりで入居される75歳以上の方はぜひご利用ください。
- ※75歳以上の単身入居の場合は原則ご契約ください。(75歳未満の方もご利用いただけます。)
- ※3親等以内のご親族と事務委託契約(賃貸借契約の解除および残置物処理に関する契約)をご締結いただく必要があります。
- ※万一の場合にセコムが室内に入れるよう玄関の鍵を1組お預かりします。 セキュリティサービス開始までにご準備ください。
(鍵の複製にかかる費用はお客さまにてご負担ください。)
特典
ご利用の信販会社の当社提携カードを新規で発行していただくと、毎月の口座振替賃料等相当分のポイントを貯めることができます!
- ※1
- らくらくパートナーご利用の信販会社と異なる信販会社でカードをお作りいただいた場合は、ポイント付与対象外となります。
- ※2
- ポイントは、らくらくパートナー賃料等のお支払いにはご利用いただけません。
- ※3
- 詳しくは各信販会社ご案内サイト、または各信販会社発行のご案内書類をご確認ください。
- ※4
- 提携カードをお持ちの方で住替えの場合、ポイント付与のためにはご利用の信販会社へ申告が必要となります。
お申し込みの流れ
1.お申し込み
入居のお申し込みの際に同時にお手続きください。
- ※必要書類をご用意ください。
2.審査
- 1. 入居の審査
- 2. 「積水ハウスシャーメゾンパートナーズ株式会社」の審査
→両方の審査を同時に行います。
- ※入居の審査は、積水ハウス不動産グループが行います。
- ※審査の結果、お申し込みをお断りする場合があります。
- ※審査に関するお問い合わせには、一切お答えできません。予めご了承ください。
- ※入居のご契約についての詳細は、取次店にてご確認ください。
3.ご契約
審査で承認されますと、ご契約手続きに進めます。
- ■お申し込みは、必ず契約者ご本人さまにてお願いいたします。
- ■契約時には契約者ご本人さまの署名をお願いいたします。
- ■引き落とし口座は、契約者ご本人さま名義のものとさせていただきます。
- ■商品プランやお申し込みに関しての詳細は、お申込書類・約款をご確認ください。
ご請求開始日は、信販会社が契約書を不備なく受理した翌月以降になります。
それ以前の賃料等は、各積水ハウスシャーメゾンPMにお支払いください。
よくあるご質問
申込前
- Q.01らくらくパートナーとは?
- A.01積水ハウス不動産グループの居住用賃貸住宅にお住まいいただく際、連帯保証人が不要になる積水ハウスシャーメゾンパートナーズ株式会社の商品です。
- Q.02契約時及び毎月の費用はいくらかかりますか?
- A.02初回賃料等請求時に事務手数料として33,000円(税込)毎月賃料等請求時に保証料として賃料等の2.0%がかかります。
- Q.03申込時の必要書類は?
-
A.03ご契約者さまの本人確認書類(日本国籍の方:運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード等、外国籍の方:在留カード・特別永住者証明書)がいずれか1つ必要です。
- ※新卒・転職の方は採用証明書が必要になります。
- Q.04申込時に現住所と身分証明書の住所が相違している場合は?
- A.04現住所にてお申し込みいただきますが、現住所の確認が取れる書類(公共料金の請求書・住民票等)の提出が必要となる場合があります。
申込後
- Q.01名字を変更したい
- A.01ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMとご利用の信販会社へ契約者ご本人さまからご連絡し、変更手続きを行ってください。
当社への連絡は不要です。(契約書が信販会社へ届いていることが前提です。)
- Q.02引落口座を変更したい
- A.02ご利用の信販会社のネット口座振替受付サービスより変更手続きが可能です。
または、ご利用の信販会社へ契約者ご本人さまからご連絡頂き、変更手続きを行ってください。
- Q.03退去したい
- A.03ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMへご連絡ください。
当社・信販会社への連絡は不要です。
- Q.04引落にならなかった
- A.04翌月初にご利用の信販会社から振込案内が届きます。(延滞金・振込手数料がかかります。)
振込用紙をなくした、届かない場合は信販会社へ契約者ご本人さまからご連絡してください。
- Q.05領収書が欲しい
- A.05口座振替の為、毎月のお支払の領収書は発行致しません。
保証委託契約時事務手数料の領収書のみ発行可能です。ご利用の信販会社へ契約者ご本人さまからご連絡してください。
- Q.06契約者名義を変えたい
- A.06ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMへ契約者ご本人さまからご連絡ください。
らくらくパートナーは新規のご契約となりますので、ご契約されるお客様の名義で再度お申し込み(審査)をしてください。
- Q.07ご契約中の賃貸物件が積水ハウスシャーメゾンPMの管理から外れた場合、らくらくパートナーを継続できるか?
- A.07積水ハウスシャーメゾンPMとの賃貸借契約が終了するため、継続利用はできません。
新しい管理会社とお打合せください。