その他の保証委託サービス
(提携保証会社:全保連株式会社・日本セーフティー株式会社・株式会社Casa)
法人契約にも対応!
提携保証会社による
積水ハウスシャーメゾンPM各社向け
家賃保証サービスです。


仕組み
家賃保証サービスの仕組みについて、簡単な図で説明します。

1賃貸借契約
初回保証料の支払い
2保証委託契約
3業務提携
4年間保証料・賃料等の支払い
5集金業務の委託
プラン内容
ご利用いただける方や、保証の範囲、保証料などについて詳しくご案内します。
提携保証会社による家賃保証プランの内容
- ご利用いただける方
-
対象住宅を賃借し、契約されるご本人(個人・法人)さま。
- ※日本在住であれば国籍は問いません。
- ご利用の対象と範囲
-
積水ハウスシャーメゾンPM各社の管理する居住用賃貸住宅。
家賃・共益費・管理費・駐車場等使用料・自動車保管場所証明書発行手数料・町内会費、CATV代、シャーメゾンライフSUPPORT24、更新料等変動費。保証限度額:月額賃料の24か月分相当額まで。
- 初回保証料※
-
月額賃料等の50%(非課税)
- ※全保連とCasaの初回保証委託料、日本セーフティーの初回保証料のことを指します。
- ※日本セーフティーとCasaのプランは初回保証料の最低額として20,000円(非課税)が設定されています。
- ※入居契約時金とあわせてご契約された積水ハウスシャーメゾンPMへお支払いいただきます。
- 年間保証料※
-
10,000円(非課税)
- ※全保連の継続保証委託料、日本セーフティーの更新保証料、Casaの年間保証委託料のことを指します。
- ※保証開始日より1年ごとに、月額賃料とあわせてご請求いたします。
- 事務手数料
-
220円(税込)/件
- ※コンビニ収納等の場合も必要となります。
- ※法人契約で賃料等のお支払方法が振込の場合は不要です。
- 賃料等のお支払方法
-
お客さまご指定のご本人の口座から毎月27日に自動引き落とし。
- ※法人契約については振込でのお支払も可能です。
- ※金融機関が休業日の場合は、翌営業日に自動引き落としとなります。
- ※口座振替の手続きが完了していない場合は、コンビニ収納となります。
- ※積水ハウスシャーメゾンPM各社の管理する居住用賃貸住宅にお申し込みの方が対象となります。
- ※積水ハウスシャーメゾンPM各社とは、積水ハウスシャーメゾンPM東北(株)・積水ハウスシャーメゾンPM東京(株)・積水ハウスシャーメゾンPM中部(株)・積水ハウスシャーメゾンPM関西(株)・積水ハウスシャーメゾンPM中国四国(株)・積水ハウスシャーメゾンPM九州(株)の6社を指します。
お申し込みの流れ
1.お申し込み
入居のお申し込みの際に同時にお手続きください。
- ※必要書類をご用意ください。
2.審査
- 1. 入居の審査
- 2. 保証会社の審査
- ※入居の審査は、積水ハウス不動産グループが行います。
- ※審査の結果、お申し込みをお断りする場合があります。
- ※審査に関するお問い合わせには、一切お答えできません。予めご了承ください。
- ※入居のご契約についての詳細は、別途、各不動産会社にてご確認ください。
3.ご契約
審査で承認されますと、ご契約手続きに進めます。
- ■お申し込みは、必ず契約者ご本人さまにてお願いいたします。
- ■契約時には契約者ご本人さまの署名をお願いいたします。
- ■引き落とし口座は、契約者ご本人さま名義のものとさせていただきます。
ご請求開始日は、保証会社が契約書を不備なく受理した翌月以降になります。
それ以前の賃料等は、各積水ハウスシャーメゾンPMにお支払いください。
よくあるご質問
申込前
- Q.01その他の保証委託サービスとは?
- A.01積水ハウス不動産グループの居住用賃貸住宅にお住まいいただく際にお申込いただける、提携会社(全保連・日本セーフティー・Casa)による家賃保証サービスです。個人だけでなく法人でのご契約の場合にもご利用いただけます。
- Q.02契約時及び毎年の費用はいくらかかりますか?
- A.02初回保証料として月額賃料等の50%(非課税)、年間保証料として毎年10,000円(非課税)がかかります。
- ※日本セーフティーとCasaのプランは初回保証料の最低額として20,000円(非課税)が設定されています。
- Q.03申込時の必要書類は?
-
A.03個人契約:ご契約者さまの本人確認書類(日本国籍の方:運転免許証・健康保険証・住民基本台帳カード・生活保護証明書等、外国籍の方:在留カード・特別永住者証明書)がいずれか1つ必要です。
法人契約:商業登記簿謄本が必要です。
- ※その他、必要に応じて上記以外の書類をご提出いただく場合があります。
- ※法人契約のお申込では連帯保証人が必要となります。
- Q.04申込時に現住所と身分証明書の住所が相違している場合は?
- A.04現住所にてお申し込みいただきますが、現住所の確認が取れる書類(公共料金の請求書・住民票等)の提出が必要となる場合があります。
申込後
- Q.01名字を変更したい
- A.01ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMに契約者ご本人さまからご連絡ください。当社へのご連絡は不要です。
- Q.02引落口座を変更したい
- A.02ネット口座振替受付サービスより変更手続きが可能です。(契約書の控えをお手元にご用意ください。)
または、当社の下記連絡先へ契約者ご本人さまからご連絡頂き、変更手続きを行ってください。
TEL:06-6440-3675 営業時間 10:00〜17:00(土日祝日・夏季休暇・年末年始を除く)
- Q.03退去したい
- A.03ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMに契約者ご本人さまからご連絡ください。
当社へのご連絡は不要です。
- Q.04引落にならなかった
- A.04当社の下記連絡先へ契約者ご本人さまからご連絡ください。
TEL:06-6440-3675 営業時間 10:00〜17:00(土日祝日・夏季休暇・年末年始を除く)
- Q.05領収書が欲しい
- A.05初回保証料、および年間保証料の領収書の場合はご利用の保証会社に契約者ご本人さまからご連絡ください。
全保連 TEL:0570-01-1083
日本セーフティー TEL:03-5446-5700
Casa TEL:03-5339-1143
- Q.06契約者名義を変えたい
- A.06ご契約された積水ハウスシャーメゾンPMへ契約者ご本人さまからご連絡ください。
新規の契約になりますので、新しい名義で再度お申込(審査)をしてください。
- Q.07口座振替の手続きをしたがコンビニ収納の用紙が届いた
- A.07口座振替の手続きが完了していない場合はコンビニ収納となります。恐れ入りますが、コンビニ収納にてお支払いください。